• 相澤事務所
  • 相澤事務所

アコム過払い金請求|依頼前に確認すべき情報を厳選

2016年11月29日

監修:相澤法務事務所

かつてアコムのキャッシングを利用していた方は、過払い金の有無が気になりますよね。

アコムの過払い金が出るか出ないかについては、発生条件に照らして確かめればわかります。

また、実際に依頼するとなれば、手続き上どんな注意点があるのか、どんな影響があるか、またリスクなどはないか、このあたりも確認しておきたいところ。

こちらは、そんなアコム過払い金請求の発生条件や依頼前チェックポイントがわかるページです。

加えて、どのくらいで戻るのか、いくらくらい戻ってくるのか、入金日や過払い金額の目安に関する情報もお伝えしますので、ぜひご一読ください。


アコム過払い金発生の対象となるケースは?

アコム過払い金が発生するには、次のふたつの条件を満たす必要があります。

1. 平成19(2007)年6月17日までにアコムと契約
2. 完済して10年を経過していない

グレーゾーン金利期間中にお金を借りていないか、かつ時効になっていないか。

この2点をまずはお確かめください。

《具体例》※令和3年現在

● 平成15年7月~平成25年7月までの取引→対象 
● 平成23年5月~令和2年1月までの取引→対象外 ×
● 平成5年6月~平成17年3月までの取引→対象外 ×

依頼前に押さえておきたい4つのチェックポイント

1.ブラックリストのリスク

完済している方⇒ブラックリストへの影響はありません。
返済中の方は⇒ブラックリスト登録となるケースがあります。

2.内緒のまま手続きを進めたい

事務所には守秘義務がありますので、個人情報(借金の事実含む)の管理には万全を期します。

ただし、こちらが秘密厳守を徹底しても、依頼者さまの不注意により秘密が漏れる恐れはあります。

「何が何でも絶対に内緒で手続きを進めたい」という方は、以下のページを参考にしてください。

3.調査費用は無料? 有料?

過払い金の調査費用は原則無料です。

とはいえ、料金体系は事務所ごとに異なるため、気になる方は個別の確認をおすすめします。

《確認すべき2つのポイント》

●調査して過払い金が発生しないとわかった場合も調査費用は無料?
● 調査して過払い金が出るとわかったが依頼はしない、または別の事務所に頼む場合も調査費用は無料?

過払い金の報酬や初期費用については、以下のページで詳しくご説明していますので気になる方はご一読ください。

4.手続き上の注意点(アコム版)

・マスターカードを利用中の方

利用状況によっては手続きがスムーズじゃなくなる可能性があります。
詳しくはこちら⇒

・三菱UFJ銀行カードローン、ニコスクレジット、住宅ローンをご利用中の方

これらはアコムと関連の深いカードやサービスです。手続きするにあたり押さえておくべき注意事項を以下のページにまとめていますので利用中の方はご確認ください。

どれくらいの期間で戻る? 入金シミュレーション

アコムの過払い金がどのような経過を経て戻ってくるのかご説明します。

おおむね次のようなステップです。

2025年7月1日にアコム過払い金について当事務所にご相談された場合

裁判なし 裁判あり
ご相談日~調査 11月1日
取引履歴の開示請求
引き直し計算
調査完了日 11月21日
回収方法を選択~交渉スタート 11月28日
和解成立日 12月10日 2月10日
入金日 1月31日 4月28日

過払い金の調査はご相談から約1ヶ月後に完了。

その後、回収方法を決めていただき、返還交渉に入ります。

「裁判なし」だと、ご相談から入金まで2~3ヶ月程度。

「裁判あり」だと、ご相談から入金まで4~6ヶ月程度です。

アコムの入金スピードは特別遅くもなく、平均的な業者といえます。

アコムの過払い金はいくらくらい? 返還率

アコム過払い金の返還率は、回収方法によって異なりますが、おおむね高い傾向です。

● 裁判なし:過払い金元本の80%
● 裁判あり:過払い金元本の100%+過払い利息

一般的に、限度額が高いほど、取引年数が長いほど、過払い金は高額となります。
※限度額50万円の場合

取引期間 過払い金の目安
1から3年 10万円
4~5年 30万円
5~10年 50万~100万円
10年以上 100万円~

なお、当事務所のメインサイト『過払い金請求ナビ』には、借入先や限度額、取引期間などを入力するだけで過払い金の予想額がわかるページがあります。

アコム過払い金がどれくらいになるかおおよその金額が知りたい方はこちらのページをご参考ください。

  • 事前チェック
  • LINE診断
  • 予約診断
  • 電話診断

Copyright © 相澤法務事務所 , All Rights Reserved.