公開数
体験談サイト

任意整理を法テラスに依頼したい!費用は具体的にいくらかかる?

借金に困っている人の中には、法テラスに依頼して任意整理しようと考えている方もいるかもしれません。
その時に気になるのが、費用や利用する時の流れについてではないでしょうか。
そういった不安を残したままでは、安心して申し込みができません。
そこで、今回は法テラスを利用して任意整理する時の、費用や手続きの流れなどについて詳しく解説します。


法テラスとは?

法テラスは2006年に国が母体となって設立された独立行政法人です。
司法制度改革の三本柱の1つで、法的トラブルを解決するための窓口として利用されています。
法律に関する相談が気軽にできないという一般人の方が多くいたため、誰でも気軽に相談できる窓口を国が設けたというわけです。
窓口を通しての面談だけでなく、メールでの相談も受け付けています。
何かトラブルが起こった時法テラスに相談すれば、解決するために何をすればよいのか情報提供を受けることができます。
個人的に弁護士や司法書士に相談するお金が工面できないという時に、利用するのがおすすめです。

法テラスが提供する民事法律扶助制度とは

何か法的なトラブルにあった時に、経済的な余裕がなく弁護士に相談ができないと悩んでいる人がいるかもしれません。
そういう人達を救うためにあるのが民事法律扶助制度です。
民事法律扶助制度を利用すれば、無料で法律相談を受けることができる他、場合によっては弁護士や司法書士の費用の立替えをしてもらえます。
借金をしていて返済ができなくなってしまった時、弁護士に直接依頼するよりも安い費用で債務整理を行うことが可能です。
では、どんな条件をクリアすれば民事法律扶助制度を利用できるのか、費用はどの程度かかるのかなどを詳しく見ていきましょう。

民事法律扶助制度を利用する条件

民事法律扶助制度には基準が設けられていて、それをクリアしないと申し込みができません。
その基準の1つが収入基準で、手取り月収が1人25万1,000円以下であることなどの基準が設けられています。
中には家賃や住宅ローンを負担している人もいるでしょう。
その場合は、加算できる限度額が4万1,000円以下などの基準もあります。
収入額の基準は、配偶者の有無や同居している家族の人数によって変わるので注意してください。

収入基準と合わせて資産基準もクリアする必要があります。
不動産や現金などの資産合計が一定額以下でなければ、申し込むことができません。
1人なら180万円以下という基準があり、人数が多くなればなるほど基準額も増えていきます。
中には子供がいて教育費を支払っている方や、これから医療費を支払う予定がある方もいるでしょう。
その場合は、教育費と医療費を資産額から差し引くことができます。
家族構成などによっても基準が変わるので、自分が申し込みできるかどうかを事前に確認しておく必要があります。

民事法律扶助制度を利用した場合の依頼費用

弁護士に任意整理を依頼すると弁護士費用がかかります。
弁護士事務所によって費用は変わりますが、おおよそ1債務者あたり5万円程度+減額報酬10%が相場です。
法テラスの民事法律扶助制度を利用すれば、1社のみの場合実費10,000円、着手金32,400円が相場なので弁護士に依頼するよりも安く済みます。
また、分割払いができるのも民事法律扶助制度の魅力です。
原則的に1回につき5,000円~10,000円の分割払いとなるので、支払いの負担が少なく経済的に余裕がない方でも安心して法律相談ができます。

法テラスに民事法律扶助制度を申し込む方法

法テラスの民事法律扶助制度を利用して法的トラブルを解決したいと思っている方もいるでしょう。
その中には、どのように申し込めばよいのか気になっている方がいるかもしれません。
ここからは、民事法律扶助制度に申し込む方法を2つの例を挙げて解説していきます。

法テラス直轄の事務所に連絡する

民事法律扶助制度を利用したいと思った時、法テラス事務所に直接連絡する方法があります。
各都道府県には、法テラス直轄の事務所が設置されています。
そこに電話すれば、身近な弁護士を案内してもらえるので、法的トラブルに合った方は事務所に直接連絡してみましょう。
ただし、この場合は依頼する弁護士や司法書士を自分で選ぶことはできません。
また、法テラス事務所によっては弁護士が常勤しているところもあるので、そこに連絡して常勤する弁護士に依頼を引き受けてもらう方法もあります。
全ての法テラス事務所に弁護士が常勤しているわけではないので、事前に確認しておくよいでしょう。

法テラスに登録している弁護士が在籍する事務所に連絡する

自分が希望する弁護士に相談したいと思っている方もいるでしょう。
そういう人は、持ち込み方式での申し込みがおすすめです。
事務所に在籍している弁護士の中には、法テラスに登録をしている人も多くいます。
その人が在籍している事務所を通じて、民事法律扶助制度に申し込むのが持ち込み方式と言われる方法です。
この方法なら法テラスに直接申し込むのとは違い、希望する弁護士に依頼できる可能性があります。
ホームページや法テラスの登録名簿を見れば、どの弁護士が法テラスに登録しているか分かるのでチェックしておきましょう。
ただし、普通に弁護士に相談してしまうと、一般的な相談になってしまう可能性があるので、法テラスの民事法律扶助制度を利用したいと事前に伝えておかなければなりません。

そもそも任意整理ってどういうことをするの?

お金を借りすぎてしまい、返済が滞ってしまっている人もいるかもしれません。
そういう時に貸金業者と交渉し、月々の返済額を減らしたり、トータルの債務額を減らしたりして支払いの負担を減らす手続きが任意整理です。
色々な債務整理がある中で、比較的手軽な方法ということで最もよく利用されています。
ただし、任意整理は全ての人が利用できるわけではなく、減額した後に借金を3年程度で返済できる人、継続して収入を得る見込みがある人など一定の条件があります。

任意整理の流れ

借金が返せなくなってしまい、任意整理をしてみようと考えている人もいるかもしれません。
その時、実際どのような流れで任意整理をすればよいのか気になる方もいるのではないでしょうか。
ここからは、任意整理をする時の具体的な流れを詳しく解説していきます。

弁護士に依頼

任意整理は自分ですることも可能ですが、複雑な手続きが必要になりますし、貸金業者と交渉する時に専門的な知識が必要になることが多いので、弁護士に相談するほうが安心です。
任意整理を考えているなら、まずは弁護士に相談してみましょう。
任意整理の事前相談は、無料で行っている弁護士事務所が多くあるので、そういった事務所に相談すれば余計な費用はかかりません。
この時にどの程度の借金があるのか、所有している財産の状況、収入と支出、家計の状況、借入先との取引期間、借金の残額などの細かい情報を弁護士に伝えれば、任意整理が可能かどうか判断してもらえます。

利息制限法に基づく借入金の引き直し計算

任意整理を弁護士に依頼することが決まったら、借入金の再計算をして借金の額を確定させます。
過払い金があるかどうかも、この時に合わせて調べることができます。
過払い金というのは、法律で決められている以上の金利で借入を行い発生した、本来支払う必要がないお金のことです。
過払い金は、過払い金請求をすることで取り戻すことができます。
場合によっては、そのお金で借金の残額を返済できる可能性があります。
過払い金が多い場合、借金が減るだけでなく手元にお金が戻ってくることもあるので、過払い金請求できるかどうかも合わせて弁護士に相談してみましょう。

和解案の提示

引き直し計算を行い借金の額が確定したら、それを基準に返済期間や月々の返済額などについて和解案を作成します。
それを貸金業者に提示し、貸金業者と交渉を行っていきます。
一度に返済するのが難しいようなら分割払いをお願いする、利息の負担が多ければある程度の免除を申し出るなど、返済に関わる様々な提案をしていくことになります。
交渉次第で借金の負担がどの程度減るかが決まるので非常に重要なポイントです。
自分で任意整理をすると、この和解交渉でつまずいていしまうケースが多いですが、信頼できる弁護士に依頼すればしっかりと交渉を進めてくれます。

和解契約の締結

提案した和解案を貸金業者に確認してもらい、双方が納得できれば合意書を作成し和解契約を締結します。
和解契約は必ずしも書面で交わす必要はありません。
口頭だけでも成立する契約なのですが、それだけだと後から言った言わないのトラブルになる可能性があります。
そうならないためにも、しっかり書面で残しておくことが大切です。
和解書を取り交わしておけば、任意整理に法的な効力を持たせることができるので、後からトラブルになるリスクを防げます。

法テラスを利用するメリット・デメリット

法テラスを利用する時は、まずどのようなメリット・デメリットがあるのかを把握しておく必要があります。
法テラスに依頼して任意整理を行うことのメリット・デメリットが知っておけば、安心して依頼することができるでしょう。
ここからは法テラスを利用するメリット・デメリットについて詳しく説明していきます。

メリット

法テラスを利用する大きなメリットは、無料で法律に関する相談ができるということです。
何かトラブルにあった時、専門家に相談したいけれど相談料が払えないという方もいるでしょう。
法テラスならそういう人も気軽に相談することができます。
弁護士費用も、直接弁護士事務所に依頼するよりは定額に抑えられます。
場合によっては、弁護士や司法書士に相談する費用を立替してもらえるので、経済的余裕がない方も法的トラブルを解決するきっかけを掴めます。

デメリット

法テラスのデメリットは、利用するための条件が細かく決まっていることでしょう。
収入基準や資産基準をクリアする必要があるため、全ての人が申し込みできるとは限りません。
また、自由に弁護士を選べないのもデメリットになります。
法テラスの事務所が担当する弁護士を決めるので、場合によっては任意整理を専門としていない人が担当になってしまうことがあります。

法テラスなら任意整理の費用が安くできる

借金のことで悩んでいる人は多くいます。
何とか今の生活を抜けだしたいけれど、お金がなくてどこにも相談できないと悩んでいる人もいるかもしれません。
そういう人でも、法テラスを利用すれば費用を抑えて任意整理することができます。
使用にあたりいくつか条件があるので、まずは自分が条件を満たしているか確認して、法テラスの利用を検討してみてください。

おすすめ体験談