過払い請求は不当利息回収するだけ!ブラックリストに負けるな!
家族に知られないか一番不安

やはりすでに借金を完済しているとはいえ、主人に内緒で借りていたので、知られるとなんとなく気まづいというか、申し分けないというか…子供達も分かる年代なので過払い金請求をするというのを知られると「借金があったんだ」と思われるのがはずかしいような、情けないような気持ちになって、過払い請求をしようか、やめようか、悩みました。
家族に知られないか一番不安でした。
家族が持っているカードに影響が出たりカード会社から連絡が行ったりしないか

過払い金請求をすることによって、依頼をお願いしようと思っているのとは別のカード会社に過払い請求の情報がまわって今使っているカードが使えなくなったりするのかなあ…とか、私自身のカードが使えなくなるのは仕方がないですが、家族が持っているカードに影響が出たり主人の会社にカード会社から連絡が行ったりはしないのかな…もしそんなことになったら大変だな…と思っていました。
家族にバレることも迷惑をかけることもなかった

もし“あーだったらどうしよう”とか“こうだったらどうしよう”とか悩んでいたけれどよく考えるとすでに借金を完済して払い過ぎた自分のお金を返してもらうのに何を悩む必要があるのか?と思い過払い金請求をすることにしました。
実際に過払い金請求をして家族にバレることも迷惑をかけることもありませんでした。
勇気を出して思い切って過払い金請求をして良かったです。
おすすめ体験談
ブラックリスト
過払い金請求するとブラックリストに載る?将来がとても不安…
2022年8月4日
ブラックリスト, ローンへの影響, クレジットカードへの影響, 体験談, 依頼者目線,
ブラックリスト
過払い金請求でブラックリスト?今使用中のカードはどうなる?
2022年8月4日
手数料安かった, ブラックリスト, 丁寧な説明, 司法書士, 期限・時効,
ブラックリスト
過払いの無料調査だけでブラックリスト?その答えは…
2022年6月3日
無料調査, ブラックリスト, 他のカード, 事務所選び, ホームページ,
ブラックリスト
他のカードへの影響は?ブラックリストが怖かった過払い金請求
2022年8月3日
ブラックリスト, クレジットカードへの影響, 費用, 体験談, 丁寧な説明,
ブラックリスト
過払い金あってもブラックリストは…不安だったが動いてよかった
2022年6月3日
ブラックリスト, クレジットカードへの影響, 他のカード, 費用, 親身な事務所に依頼したい,