
子供にまで影響が出るのは非常に困る
依頼前に一番不安だったことは??
- 今後の生活や子供に影響が及ばないか
- 子供の車の購入や結婚資金など金融機関を利用するときに、私のことで迷惑がかかることは避けたかった
過払い金請求をすることで、今後の生活や子供に影響が及ばないかということです。
借金をしたのは私なので、私自身に何かしたの影響が出るのはやむを得ないと思いますが、子供にまで影響が出るのは非常に困ります。
子供には関係のない事由ですし、これから車の購入や結婚資金など金融機関を利用することが不可欠になったときに、私のことで迷惑がかかることは避けたかったです。
弁護士事務所ではないのに任せて大丈夫なのか?
その他依頼前に気になっていたことは??
- 過払い金自体が発生しているのか
- 弁護士事務所ではないのに依頼しても大丈夫なのか
過払い金自体が発生しているのかということと、弁護士事務所ではないのに依頼しても大丈夫なのかということです。
今までの返済明細を保存してあり、その内容を自分なりにまとめてみましたが、過払い金が発生しているのか不明でした。
発生していても少額だったり、対象外の会社だったら請求しても意味ないからと思っていました。
発生金額だけでもわかれば請求依頼に踏み切るつもりでした。
それと、司法書士の先生が過払い金請求の仕事が出来るとは知らず、弁護士事務所ではないのに任せて大丈夫なのか?と思ってました。
請求をしないほうがデメリットとしては大きい
デメリットを気にしている方へメッセージ!!
- 過払い金が発生している事実があるのに請求をしないでいることのほうがデメリットとしては大きい
- 相澤法務事務所さんは相談だけではなく、調査までは無料
- 今後の自身の対策も立てやすい
借金をしたからにはデメリットは少なからずありますが、過払い金が発生している事実があるのに請求をしないでいることのほうがデメリットとしては大きいのではないでしょうか?
デメリットばかりを考えていては何も出来ないと思うので相談だけでもしてみる事から始めてみてはどうでしょうか?
幸いにも(?)この相澤法務事務所さんは相談だけではなく、調査までは無料でやってくれますし、試算も報告していただけます。
今後の自身の対策も立てやすいのではないでしょうか?