• 相澤事務所
  • 相澤事務所

ブラックリスト

ブラックリストに載ってカード利用できるのだろうか、情報は漏れないだろうかと不安に

2021年10月12日

監修:相澤法務事務所

ブラックリスト

過払い金請求をすると、ブラックリストに載ってしまうのでは…

依頼前に一番不安だったことは??

  • ブラックリストにのるの?
  • 色々調査されたり、個人情報が多方面に流出したりする?
  • 今後の会社にバレたりしない?

クレジット会社のキャッシングだった為、過払い金請求をすると、ブラックリストにのり、今後買い物等でカード利用ができなくなるのではないかが一番の不安でした。
依頼する事により、色々調査されたり、個人情報が多方面に流出したり、会社にバレたりしないかも気になり躊躇していました。

自分が請求すると妻のカードまでの利用できなくなる?

その他依頼前に気になっていたことは??

  • 今の家のローンや今後のローン審査で問題になったりしない?
  • 妻所有のカードまでの利用できなくなる?
  • 事務所選びに失敗して、多額の報酬を請求されたら…

現在支払っているものや家のローンやこれからローンを組む等の審査に過払い請求したことが問題になったりしないだろうか。
妻が取引業者のカードを利用しているが、自分が請求することにより妻のカードまでの利用できなくなっては困るなぁとか心配になりました。
事務所選びに失敗して、多額の報酬を請求されたり、着手金等を先払いさせられたりしたらと思うと慎重になりました。

待っているだけじゃ返って来ません

デメリットを気にしている方へメッセージ!!

  • 分からない事や問題点を丁寧に説明して頂き、安心した
  • 思っていたより時間もかからず、予測額よりも多かった
  • 自分の場合は特に厄介な事はなかった

初めて過払い請求を依頼するので、デメリットばかりを考えて、不安でしたが、分からない事や問題点を丁寧に説明して頂き、安心してお願いすることができました。
個人差はあるかと思いますが、私の場合、思っていたより時間もかからず、予測していた額よりも多かったので、助かりました。
せっかく完済した借金なのにデメリットがあるのならと面倒と思いがちですが、自分の場合は特に厄介な事はなかったです。
払い過ぎた利息を返してもらうのは当たり前のことです。
でも待っているだけじゃ返って来ませんので、行動してみることをお勧めします。

  • 事前チェック
  • LINE診断
  • 予約診断
  • 電話診断

Copyright © 相澤法務事務所 , All Rights Reserved.